into the void

ソフトウェアに関する雑多な調査日記

2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Androidを載せたbeagleboard-xmをTimeMachine用のNASにするまで(其の参)

依存するライブラリやプログラムのポーティングができたので次はnetatalk。 これもまずはPC Linux(Ubuntu)上でどんな動作をするのか確認してみる。 netatalkのビルド netatalkのサイトから安定版の最新ソース(2.2.2)を持ってくる。 http://netatalk.sourcefo…

Android - beagleboard-xm 開発環境改善(其の壱)

毎回SDカードを抜き差しするのが面倒なので、NW経由でログインとファイル送付ができるようにtelnetdとftpdをいれてみる。 telnetd busyboxに入っていたので実行するだけだった。-lオプションでシェルを指定する。 $ busybox telnetd -l /system/bin/ashashも…

Androidを載せたbeagleboard-xmをTimeMachine用のNASにするまで(其の弐)

avahiのポーティング avahi-daemonをbeagleboard-xm上のAnroidで動作するようにポーティングする。 toolchainはberkeley DBのビルドの時と同じようにcodesourceryからもってきたarm-none-linux-gnueabiのコンパイラを使う。ライブラリ群はandroid上のものと…